あかぎ

あかぎ
I
あかぎ【赤城】
(1)「赤城山」の略。
(2)旧日本海軍の代表的航空母艦。 基準排水量36500トン。 1942年(昭和17)6月, ミッドウェー海戦で沈没。
II
あかぎ【赤木】
(1)トウダイグサ科の常緑高木。 沖縄・台湾・東南アジア・オーストラリアなどに分布。 高さ20メートルに達する。 樹皮は赤褐色。 葉は三小葉からなる複葉。 花は小さく黄緑色。 材は赤褐色を帯び, 装飾材・家具材とする。 カタン。
(2)皮を削った丸木。
黒木
(3)花梨(カリン)・蘇芳(スオウ)・紫檀(シタン)・赤樫(アカガシ)など材の赤い木の称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Look at other dictionaries:

  • List of manga artists — This is a list of manga artist, commonly referred by the Japanese word mangaka , regardless of nationality. Romanized names are written in Western order (given names before family names), whereas kanji names are written in Japanese order (family… …   Wikipedia

  • Liste der Mangaka — Mangaka sind professionell für einen Manga Verlag arbeitende japanische Manga Zeichner und Zeichnerinnen. Inhaltsverzeichnis A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y …   Deutsch Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”